忍者ブログ
管理人:クロゼの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

こんにちわ、ココ管理人:クロゼです。
こっちではある意味お久しぶりです。
ココ最近はTwitterの方ばかりでこっちに手つかずでした(爆)。
一応、サイト側からでの
<<交流・日記>>にある=クロゼの呟き(twitter)=で
いろいろ呟いているので、
もしお時間あれば覗いてやってください(ペコリ)。

で、TwitterのTwitpicの方で先行してあげていましたが、
8割分かったら〜のキャラ描き、着々と進んでおります^^*


↑ジェイル・スカリエッティ。


↑張郃。


↑石田三成。


↑レザード・ヴァレス。


↑灰翅。

以上、これで9人です。
ちなみに10人目は誰にするかいろいろ悩んだのですが、
声優被り等を配慮して樽マニアさんになる予定になっていますw

んでは、今回は短いですが、この辺りで〜ノシ
PR
オーヴァンのクリンナップがようやく終わった…(倒)。
作業的に1時間は絶対使ってる…はず。
予定ではクリンナップ終了後に
5人目の下絵を描こうと思いましたが、
気力的にもう…だm…(駄)。

んでは、今回は短いですが、この辺りで~ノシ
ちなみに携帯からです^^

病院行って仕事もバリバリして…なら疲れるよね(苦笑)。

と、深夜にこんばんわ、ココ管理人:クロゼです。

今日(昨日)に病院行って爪にワイヤー挿入をして貰いました。
ワイヤーを挿入してもらってからは
爪が肉に侵入しているであろうピリピリとした痛みが減ってきているので
ワイヤーが巻きを防いでくれているんだと思います^^
あとはこれで肉芽が綺麗に無くなってくれればなぁと思う次第です。

で、仕事。
今日の仕事は#5のリテイク作業
(主に動画リテイク上がりの仕上げリテイク)をしたり、
#7の検査をしていました。
#5に関しては今週末辺りが〆切なので、
あまり変則にならない事を祈りつつ頑張って行きたいと思います。
ちなみにGWですが…なんだかその辺に
#3・#7・#0(DVD特典)の〆切が固まっているらしく、
普通に休めるかはっきり謎です。
ので、なんとな〜くとれる日が決まったらまた報告します!><

んで、コチラは自宅PCにて絶賛作業中〜。


右:「STAR OCEAN 3」より、アルベル・ノックス。
左:「アスラクライン」より、加賀篝隆也。

今日の時点でクリンナップが終わったので、
二人を早速スキャンして2値化させました^^
ちなみに二人並んでいるのは
単に紙の隙間を有効活用のためだけにそうなってます(笑)。

で、ツイッターで予告していたシリーズ4人目、

↑「スーパーロボット大戦」
オリジナルキャラシリーズより、シュウ=シラカワ。
このキャラ、ツイッターでも言ってましたが、髪型がわけわかめです(爆)。
なんというか…線の流れが良く分かりません^^;
(ウェーブかかっているせいかもですが)。
おかげで線を描き過ぎて本番での線をちゃんと拾えるか不安です(苦笑)。
とりあえず…このキャラはシリーズ的にαが
最後まで仲間になってくれる(操作出来る)もあって一番好きです。
あとは最終ボス的な位置につくキャラだったりなので、
好きだけど嫌い…みたいな(ぁ)。
グランゾン(もしくはネオグランゾン)のあの脅威には…((((((°□°;)

んでは、今回はこの辺りで〜ノシ
ちなみに拍手返信等は次回に回します!(眠くて集中力が… 駄)。
“_1”とタイトル付けてますが、続くか分かりません(何ぃっ!?)。
理由は時間がかかるので…(駄)。
やるなら不定期な感じになります。

で!設定イラスト作成等で大変遅くなりましたが、完成しましたので
CDLさんから回して頂いたバトンを回答していきます!

【デザイン教えてくださいバトン】

指定→イロハ

※こちらに上げているものは全てサイズが大きいため、
 全てサムネイル化しています。クリック推奨でご覧ください。



↓こちらはおまけで色指定表を作成したものです(クリック推奨)。

※ちなみにこちらの色指定表の原寸サイズはPi○ivに上げてたりしますが、
 登録してない方もいると思うので、
 ご興味ある方のみユーザー検索等で探してみてください(コラ)。

1、【イロハ】のテーマカラー、眼の色、髪の色、その他
特徴的な外見があれば教えてください。
>テーマカラーは主でもあるガズンの色合いに合わせる事…って言っても
 ガズンの色がまだ決まってませんが(爆)、軍服風で地味な色合いにしてます。
 眼の色は青で、髪は銀、
 あとは肌の露出が多い(笑)感じな仕上がりになってます。

2、【イロハ】の年齢、身長、体重、体格など教えてください。
>年齢はドールなので歳をとらないのですが、
 外見年齢的には20代〜30代以下くらいです。
 身長はまだ不確定ですが7頭身くらいで体重は軽い方かと。
 体格はモデルさん並みのほっそりで健康体です。

3、【イロハ】を描く上で「ここの特徴押えると【イロハ】っぽく見える!」と
いうポイントがあれば教えてください。
>眼を若干つり目(強気?)な感じに描く事と
 色気じゃない色気(自然体に見せる?)を出す事でしょうか?(笑)。

4、【イロハ】のパーツごとの特徴がありましたら教えてください。
>髪はさらっとした銀髪で柔らかい感じで、肌は色白。
 服はバスト(白い部分)以外の部分は光沢が出る布地設定だったりします。
 
5、【イロハ】の衣装デザインについて語ってください。
>主:ガズンの趣向にのっとってのデザインとしていますので、
 イロハは肌の露出が激しいデザインとなっていますw
 色に関しては出来るだけ色数を減らそうとして共通色が
 あちらこちらに配色されてます。
 ので、初めて塗る際は多分いや、確実に混乱します(現にそうなった 爆)。

6、【イロハ】の持つアイテム、武器、小物等ありましたら語ってください。
>イロハは戦闘時だと肉弾戦になりますので、小物等は持ってないです。

7、【イロハ】を描く上で意識してることは何ですか?
>基本冷静な彼女ですが、機械過ぎず、人間過ぎずな表情を出す事。
 他だと主への忠実さ、限定的で女性らしさ…でしょうか?

8、【イロハ】というキャラ、及びそのデザインができるまでの経緯、
初期からの変化等を語ってください。
>発端はガズンが生まれてからそのキャラに完全忠実で
 賢く戦闘力の高いドールが欲しいなぁで
 イロハと言うキャラが生まれてきました。
 で、デザインに関しては2つ目のデザインが決定稿となってたりします。
 1つ目は“イロハ”として私的に大人し過ぎるデザインだったりもあって、
 ボツと言う形になってます。
 一応そのボツデザインは別の方で使用していこうかとは模索しています(ぇ)。
 
9、「【イロハ】を描いてみよう!!描いていいですか!?」という方が
今画面の前にいる!!と仮定して
>この機会にでもご興味を持って頂けたらそれだけでとても嬉しいです!
 描いて頂いたら…
 飛び跳ねて喜びます、抱き着きに行きます…!(それはやめなさい)。
 
10、デザインが知りたい方に、お一人つき1キャラずつ回してください。
>んじゃぁ…こっそりと指名させて頂きます。

杏樹さん…センちゃんv
CDLさん…羯海さんv
緋雨さん…ナセキさんv
TOUYAさん…海さんv
モチさん…やなぎさんv


と、指名させて頂きましたが、
お忙しい方もおられると思いますので華麗にスルーして貰って構いません。

ではでは、CDLさん!
この度はイロハ指定で素敵なバトンをありがとうございました!
と、どっかで叫んでいるストーカーさん?(は?)。

と、またまた携帯から^^
深夜にこんばんは、ココ管理人:クロゼです。
今日(昨日)、本当は爪にワイヤーを入れて貰う予定でしたが、
ツイッタ-で呟いていた通り病院が休診と言うことで入れそびれました(苦笑)。
まさかの休診!
もあって、病院着いた瞬間のあの不運さには流石に凹みました;
ので、早くてワイヤー入れるのは月曜になるけど、
週の頭って事で患者さん多い気もするし…どうしよ?
あ~それに日をあまり延ばすと
来週#5の締切で時間が変速になる可能性あるだろうし、むむむ…( ̄  ̄;)
とりあえず…もうちょっと考えては行動しようと思います。

んで、↓の下絵は前回と同じくのシリーズ。
「.hack//G.U.」よりオーヴァン。
声優が東地さんってのもありますが、
デザイン的にも大好きなキャラですv
ただ描くには相当労力使ってしまいますが(爆)。
…にしても、.hack、無双と言い、私は
全体的にデザイン細かいのが好みっぽいです(^w^)

51  52  53  54  55  56  57  58  59  60  61 
イラスト部
お知らせ
こちらに載せている
画像全て許可なくの
無断転載は
固くお断りします。
また、
基本画像サイズは
サムネイルしない
サイズに縮小してますが
場合によっては
クリック推奨の時が
ありますので
その際はクリックして
ご覧ください。
忍者レコメンド
Web拍手
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
クロゼ
性別:
女性
職業:
アニメ制作の仕上げ(塗り関連)
趣味:
ネット、絵描き、ゲーム、アニメ鑑賞
すぴばる
ブクログ
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り