忍者ブログ
管理人:クロゼの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOUYAさん宅&CDLさん宅にて爆破させて来た地雷バトンです。
ではでは、早速答えていきます!

※地雷バトン
これは絵を描く人限定、地雷バトンです。

タイトルは、絵を描くのをやめます…的な感じの事を書いて下さい。

・絵はデジタル?アナログ?
→アナログ(線画)+デジタル(仕上げ)です。

・一つ完成にどれくらい時間がかかる?
→サイズや密度によって変わりますが、
 線画作業は大体1〜2時間くらいは使っているんではないかと思います。
 仕上げ作業は大体2〜5時間くらいは使っているんではないかと…(遅っ)。

・主に描くのは人間?人外?
→人間です。

・性別は男(♂)?女(♀)?
→多分…男(♂)。

・背景は描く?
→描く事は少ないですね…^^;
 テクスチャ使ったりフリー素材使ったり。

・尊敬する絵師さんは?(プロで無くても可)
→相互様を始め、お世話になっている方々全員!
 あと、某イラスト投稿サイト等でのお気に入り絵師さん等ですv

・サイト・ブログにメイキングをのせて下さい。
→では…しりとり板更新用で描いた土井先生をメイキング説明でも^^

>下書き

今回スキャンしてませんでしたので、写メからで!><;

>線画

下絵をクリンナップしたものです。
ちなみに若干暗いのは次の行程の為に少し暗めでスキャンしてます。


TraceManを使って2値化トレース(ドット化)をします。


2値化トレース完了です(縮小してますので線画はぼかされてます)。
これから塗り作業に入ります。

>色塗り

PaintManを使って彩色します。
2値化トレース後では線が途切れていたりするので、
実線部等を繋ぐ作業から始まります。
そしてその作業が終わったら、
バケツツール(塗りつぶしツール)で色を付けていきます。
ちなみに色決めはフォトショで決めるので、全仮塗りです。


フォトショを使って見本に合った色を決めていきます。
その後に背景を選んだり特効(エアブラシ等)を入れていきます。


CoreRETASを使って
ドット状態をスムージング作業で実線部や塗りの境界をぼかします。
後にフォトショを開いて縮小作業をすれば完成です。

>完成

こんな感じに仕上がりました。

以上、バトン回答でした。
PR
以前フリーで回していたリメイクバトンで
CDLさんが素敵にリメイクして頂きましたv



我が子のシルフィです!
…なんと美しいっ!(鼻血噴出 汚っ)。
可愛いさがある中に美しさを秘めた姿に感動の嵐がおさまりません!
私が描いたものより艶ある髪で微笑む姿がとても優しさを感じますv
また、透明感のある透き通った青色の瞳が
彼女の性格でもある無垢さをバッチシ捉えてあって
思わず凝視してしまいますvvv(′▽`*)人
そして水彩チックの服装質感がすっごくリアルで勉強させて頂きたいくらいですvvv
また背景も森をイメージした感じで
森の精霊でもあるシルフィをすごく引き立てて頂いて、感謝感激ですv
この度は、我が子:シルフィを可愛さ・美しさ一杯に
リメイクして頂きありがとうございました!
そしていつもフリーながらもリメイクバトンを受け取ってくださり
本当にありがとうございます!\(*≧▽≦*)ノ

※ちなみにサムネイル化防止のため、
頂いた際での原寸サイズから少しだけ縮小させて頂きました(ペコリ)。
もちろん原寸の方は永久保存させて頂いてますvvv
と、とある芸人さんの口癖を真似しつつ…w

と、深夜にこんばんわ、ココ管理人:クロゼです。
twitterの方で数日いろいろつぶやいておりましたが、
やっと…TOUYAさんから頂いた線画:リロさんの塗り絵が完成しました!
完成はコチラ!(↓)



平日では30分〜1時間弱くらいしか趣味の時間がないので
完成までずるずると日が経って遅くなってしまいました;(土下座無限大)。
ですがその時間を大切に、そしてたっぷりと愛を込めて塗らせて頂きましたv
で、色の方はリロさんの格好良さと凶悪さを表現してみたいなぁで
ノーマルに影を紫落としと言ったアブノーマル色で仕上げてみました。
そして今回、影の落とし方を普段より結構強めにしているので
パッキリし過ぎているかもしれませんが、気に入って頂けると幸いです^^*

そして!私がリロさんの仕上げ作業入る前からだったのですが、
TOUYAさんから私の線画を塗って頂きました!



…ぶはぁ!(=鼻血大噴出)。
ななな何と言う美しい仕上がり!(′∀`*)人
我が子達がとてもとても生き生きしています♪
特にラウン、ウォルフの滑らかな髪!
そしてウォルフのリアルな腹に時めきを隠せませんvvv
あと完成した後に私の不備でもう一度上げて頂いた事にもとても感謝感激です!
この度は我が子達を綺麗に塗って頂き本当にありがとうございます!
ちなみにコチラではTOUYAさんが上げてくださったサイズだと
悔しくもサムネイル化してしまうので、
サムネイル化しないサイズの方へと少しだけ縮小させて頂きました!

ではでは、今回の日記はこれのみで!
次回の日記の方で頂き物1点ものと
雑記と私信返信等を書いていきたいと思います!><
TOUYAさんから頂きましたバトンです!
質問事項が多くて時間がかかりましたが、
回答が終わりましたので早速上げます!

【創作バトン】

01. 創作歴を教えてください。
んー…約10年くらい?
一応版権とオリジが混じった世界の方も含めるとそれより数年プラスされるかも。

02. 最初に書き上げた作品はどのようなお話でしたか?(未発表のものでも可)
「魔法剣士ランシャ」、ですかね。
…未完成ですが(大爆発)。

03. 今まで書いた作品の中で、一番気に入ってるものは何ですか?
いや、そんな決められない…^^;
あえてだと「Broken Heart」かな?長く続いているし^^*

04. 創作する上で一番気をつけている事は何ですか?
我が子達の特徴や性格等は出来るだけ被らない様にしています。

05. どんな時にネタを思いつきますか?
気ままな日常生活w
仕事中でもふわふわと考えてます(笑)。

06. ネタが思い付いた後、それをどうやって形にし肉付けして行くか、
  あなたなりの構成方法を教えてください。
創作ネタ帳で断片的に書き留めておく、もしくは脳内上で留めておきます。

07. プロットは立てますか?それはどのように書きますか?
基本的に気ままなのであんまり詳しくは立ててないですね。
ふと思いついた事を連結するかしないか…な所です(悩む時は悩みます)。

08. 一番好きな作業は何ですか?
やっぱり絵描き好きなので、
イメージイラストやしょうもないネタ等のイラストを描く事です^^*

09. あなたの創作七つ道具を教えてください。
七つ道具…!?ううー…んと…
脳みそ(笑)、筆記用具、紙、PC、音楽、
…思いつかない…orzとりあえず、おおまかでこのくらいです。

10. 創作期間中「これだけは欠かせない」というアイテムが
  あったら教えてください。
音楽は出来れば欲しいです(集中出来る意味で)。

11. 創作していて一番たのしいことはなんですか?
我が子同士が関係を築き上げていく感じがとても楽しいです。

12. 創作とは、貴方にとって何ですか?
心の癒し。ので、悪い方面で言えば逃げ、現実逃避…かも。

13. 創作をはじめたきっかけはなんですか?
12.の内容と同じになります。

14. どんな特徴を持つキャラが好きですか? それらは創ったキャラに表れてますか?
ギャップを持った子とか
若干壊れた子(俗にいう変態?)とかとかw(上げるときりがない気がする 笑)。
キャラに関しては一応いますねvvv

15. 作品を初めに考える時はキャラか設定のどちらからですか?
基本キャラからです。それから設定とか関係とか肉付けしていきます。

16. 自分の作った創作の中で一番好きなカップリングは何ですか?
アスラとラン…かな?やりとりがとっても楽しく描けるのでvvv
ちなみにオススメで現在進行形ならば、アザヌとイロハだったりしますv

17. あなたが「影響を受けている」と思う方は誰ですか?
 (先人・プロアマ・ジャンル問わず)
絵柄で言うと「幻想魔伝最遊気」・「STAR OCEAN EX」辺りと
当時ハマったものに影響は受けていたかと。
最近では仕事で扱う作品とかが少々影響受けてたり受けてなかったり。

18. ご自分の作品世界の中、一連の流れの中で共通するテーマがあるとしたら、
  それは何だと思いますか?
普段からテーマを固めて考えている訳でもないので、キャラ同士の絆…でしょうか?

19. ご自分の作品に対して、客観的な感想をどうぞ。
更新が遅い。話がそんなに濃くない…かも?

20. ご自分の作品、これから課題があるとしたらそれは何だとおもいますか?
せめてオリジくらいは気軽フリーダムにやっていきたいです。

21. ご自分の作品に愛はありますか?
なかったら作品自体作ってないかと思います^^;

22. あなたの作品が好きだ。という方に一言どうぞ。
作品を始め我が子達を愛出て頂いて本当に嬉しいです!><*

23. 今後どのような作品を書いていきたいですか?
とりあえず未定です。その時その時で思いつくので^^

24. 二次に限り「これと出会って私変わりました」という作品は?
んー「幻想魔伝最遊記」…かなぁ?将来的にも
この作品にかなり影響受けた作品だし。
あと、その時期にやっと人間キャラクターを描き始めましたし^^(オリジ含め)。

25. 今、あなたが読みたい(見たい)と思う作品があれば(いくつでも可)
最近はアニメも見なくなっているので版権にはうといです
(会社で扱っているのなら分かるけども)。
あえてだと「獣の奏者 エリン」を頭から全部見たいです
(飛び飛びで見ていたので;)。

26. 創作中BGMは聴きますか?聴かれる方はどのような音楽を聴いていますか?
その時の好きなものを聞いたり、
作品に合わせたプレイリストを再生して聴いていたりしています。

27. 原稿製作に準備〜完成までどれくらい時間をかけますか?
  理想と現実を教えて下さい
無期限(ぇー)。理想は更新数を増やせたらと思えますが、
現状滞っている状態なので…(駄)。

28. キャラクターデザインをする時に参考にしているものはなんですか?
顔、表情とかは基本的に資料無しに好き勝手に描いている事が多いです。
服装等に関してはネットで探したりして参考にしています。

29. 物語やキャラクターを作るときの資料はなんですか?
28.と質問内容が似ている様な…、
えと、物語でも大抵好き勝手していますのであまり資料は使ってない気がします。

30. もっとも好きな作品(漫画・映画・アニメetc. )はなんですか?
あれ?ゲームはないの…?と思わず聞きたくなる(笑)。
ゲームだと長くから愛している
「STAR OCEAN2(STAR OCEAN EX)」、「STAR OCEAN 3」等のSOシリーズ。
最近では「真・三國、戦国 OROCH等の無双シリーズ」ですねv

31. ご自分の作品に出てくる登場人物の中で
  もっとも気に入っているのはだれですか?
最もなんて…一杯いすぎて選べないYO!(汗)。
ううー…んと、皆!(逃げた コラ)。

32. サイト、作品で一番自信のある点を教えて下さい
あんま更新出来てない所ですが、キャラクター紹介かな?
そこに我が子達の情報が一杯詰まっていますのでv

33. 気付くとよく書いているシーン、シチュエーションは何ですか?
ギャグとかちょっとしたネタとかは公開しても問題ないからよく描いているかも^^

34. 創作中に一番困ったことは何ですか?
基本的に出来事を飛び飛びに考えているので、その連結が時々悩みの種になります。

35. 作品の主軸をどこに置いて描くことが多いですか?
  また一番最初に思いつき易いのは何ですか?
王道だと思うけど、ほとんどは主人公パーティーを主軸に描いています。
思いつきやすいのはキャラ同士を交流させていくことですかね?
そうすれば性格とか内容進行出来ると思うので^^

36. 創作が煮詰ったら何をして気分転換しますか?
創作が駄目な場合は、それ以外の趣味に走ります。
ゲーム方面とか版権描きとか^^

37. どういう人に自分のお話を読んでもらいたいですか?
少しでも気になってくれる方がそれだけで満足です。
趣味の一部だから高望みはしません。

38. 作品を思いついてからサイトに公開するまでどれくらいの時間を要しますか
無期限(大爆発)。いつも遅くてスミマセン…;

39. 作品を書く上で、どんなことが刺激になっていますか?
ぶっちゃけ精神安定剤(ぇー)。時(頻繁?)には現実逃避も必要です。

40.創作する際に重要視していることは何ですか?
特にはないです。気軽フリーダム!

41.キャラクターを作るうえで、カップリングを決めて作成していますか?
ヒーローとヒロインに関しては大体決めて作成しますが、
基本決定事項として作成はしていません。
物語の進行状況でなったりならなかったり。

42.あなたが大好きな作家さんに、一つ質問を追加して回してください。
  回す人数は制限なしです
追加質問:
現在作業している作品1つもしくは登場キャラクター1名を大いにPRしてください。

回す人:
創作作業をされている方全員!
(一度やっている方は華麗にスルーしてください!)。

長々お付き合いありがとうございますv
そして創作を語れる機会をくださったTOUYAさん!
この度はありがとうございますvvv
単に叫んでみただけです(またか)。
今仕事でやっている作品で叫んでいた(?)某キャラのセリフです(爆)。

と、深夜にこんばんわ、ココ管理人:クロゼです。
土曜日は病院に行った後にカラオケに行ってきました。
いやー、なんかもう気持ちがモヤモヤしておりまして。
まあ私的に感じた事だけど、
先週は別に仕事が忙しかった訳でもなかったのに
ずっと仕上げ部の雰囲気がとても重かった感じだった…のです。
そのため精神的ストレスが溜まってしまって…^^;
体調が悪いせいなのかしらないですが、
話しかけてみても毎度不機嫌そうに対応されて
「なんなんだ!?私、何か悪い事でもしましたか!?」で
モヤモヤモヤモヤ…と==;
(おかげで八つ当たりする様にレイに
 モヤッとボールバシバシ投げつけてしまいましたがw ※twitterでの文章参照)。
うー…明日も先週と同じ感じだったら嫌だなぁと思いつつ、
明日からまた仕事頑張ってきます…f^△^;
…と、頭から愚痴を言ってすみません;
でも、ずっと心の中に閉まったままよりかは
こうやって書くだけで少しは精神的に軽くなれるので、
お付き合いor華麗にスルーして頂けると幸いです(ペコリ)。

で、今日の1枚…と言うか途中経過です。

↑TOUYAさんと塗り絵線画交換企画で
TOUYAさんの線画:リロさんの塗り途中のものです。
今日約1時間ちょい程使ってノーマル色が大体決まった感じで
服の模様をどうしょうかなぁと言う所で止まってます。
一応、twitterの方にもつぶいやてましたが、
普段置いている場所から絵描き作業しているちゃぶ台の方に
ノートPCを移動させれば姿勢等が保たれて集中出来るかなぁと感じたり^^
ただ、この場合、配線の関係でバッテリーの線を抜かないといけないので
制限時間が課せられてしまいます^^;
いやまあ…軽く迂回する様に持っていけば指せますが、めんどk…(駄)。
で、リミット的に2時間?くらいはいけそうな感じだったので
平日での作業上は充分な時間。
ので、少しずつ進めて完成を目指していきたいと思いますv
ちなみに、私の線画の方(自塗り)はまだ線画のままですw(大爆発)。
もしかするとデジタルで仕上げる…かもです(まだハッキリ決めてないですが;)。

=とりあえず只今作業していますよ的メモ=
◇TOUYAさんから頂いたリロさんの塗り絵
◇自分の線画を自塗り
◇眼鏡喫茶「キャッツアイ」カラーイラスト(テーマ:医療系眼鏡喫茶店員)

で、次に拍手!
3/5の日付変わる前の時間にポチッと拍手して頂いた方!
3/6の早朝にポチッと拍手して頂いた方!
3/6の朝方にポチッと拍手して頂いた方!
3/6のお昼過ぎにポチポチポチッと拍手して頂いた方!
3/7の深夜過ぎにポチッと拍手して頂いた方!
3/7の夜にポチッと拍手して頂いた方!
この度は素敵&優しさと励ましある拍手の数々をありがとうございますvvv

軽く私信返信♪(今回も反転!)
>TOUYAさん
 うぎゃぁぁぁああぁぁぁああぁーーーーーー!!!(いきなりウルサい)。
 ま、まさかこんなに早く拝めるなんて思っていなく
 発見してはかなりビックリでもう心拍数上がりまくりです!><*
 綺麗で丁寧な塗りでメチャクチャ二人が輝いてますvvv(′∀`*)人
 で、ウォルフのゴムですが、色がないとそう言われて確認してみたら
 本当に色がなかったですね;(大爆発&滝汗)。
 あると思い込んでいた自分に猛烈なアッパーを食らわせたいです…(土下座)。
 一応、後程に線画ページの方での参考にゴムの色を追加してみましたが、
 完成後に作業は…と思われるので、無視されても全然構いません><;
 もうTOUYAさんの愛溢れる塗りに心から感謝です!
 そして、もし大丈夫でしたらこちらのブログに
 TOUYAさんの塗って頂いたものをこちらでも飾りたいなぁと思っていますので、
 軽くご許可のお言葉を貰えれば幸いですv
 で!拍手での報告でも素敵な言葉の数々をありがとうございます!
 リロさんはTOUYAさんの色を尊重しつつ私なりの色でアレンジ出来ればと
 思っていますので、完成までもう少々お待ちくださいv


>杏樹さん
 リヒトさーーーーんv\(′∀`*)ノ
 眼鏡かけてても男前なリヒトさんですが、眼鏡外しも良いです!!!(確信)。
 なんだか素敵なおじ様vな感じがとても出ていますv
 が、眼鏡をはずすとほとんど見えなくてコワい顔になってしまうと言う事に
 思わず笑ってしまいました(笑+コラ)。
 じゃあ、もしそれを見たお稲荷クレイさんだったら
 思わず泣いちゃったりするのかなぁ?とか思ったり^^(妄想万歳w)。
 もちろん、頂いていいと言う事でリヒトさんを
 右クリックで保存させて頂きました♪
 そして、お誕生日イラストを気に入って頂けた様でとても安心ですv
 ムフフv、実は他の方々がお祝いイラストにレノちゃん、センちゃんだったので、
 かぶらないようにというのもあって裏をかかせて頂きましたv
 あと、お稲荷クレイさん.verの方はどんなに遅れようとも
 完成目指して作業進めていきます!


ではでは、今回はこの辺りで〜^^ノシ
54  55  56  57  58  59  60  61  62  63  64 
イラスト部
お知らせ
こちらに載せている
画像全て許可なくの
無断転載は
固くお断りします。
また、
基本画像サイズは
サムネイルしない
サイズに縮小してますが
場合によっては
クリック推奨の時が
ありますので
その際はクリックして
ご覧ください。
忍者レコメンド
Web拍手
カレンダー
01 2025/02 03
S M T W T F S
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
プロフィール
HN:
クロゼ
性別:
女性
職業:
アニメ制作の仕上げ(塗り関連)
趣味:
ネット、絵描き、ゲーム、アニメ鑑賞
すぴばる
ブクログ
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り