忍者ブログ
管理人:クロゼの不定期日記
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

TOUYAさん、ぁさぎさん、龍之進さん、紫月唄乃さん宅…
至る所でフリーと言うなの半地雷で頂いてきました(笑)。

ドドン!と上げるのは恥ずかしい&長ひょろい記事になるので、
続きにしまっておきます…。

ご興味のある方は下の続きからどぞです(・▽・)ノ


@製作工程バトン

*1,使用したもの
  =アナログ作業=
  HB鉛筆、シャープペンシル(HB)、消しゴム、鉛筆削り、
  色鉛筆、タップ(+紙タップも)、動画用紙(上質紙)、スキャナ

  =デジタル作業=
  Photo Shop CS4、マウス

*2, 下絵公開

↑下絵

↑原画

*3, ペンいれ

↑線画。
 ペンいれと書かれていますが、私の場合は鉛筆でクリンナップです。
 ※スキャナで線画を取るときは、グレースケール(8bitグレー)で取ります。

*4, 色塗り
※まずは線画抽出から

↑取り込んだままだとゴミ(必要のない黒点等)があるので、
 “レベル補正“を使ってあらかたのゴミを破棄します。
 それでも残る場合は消しゴムツールを使って消していきます。

 “レベル補正”は「イメージ」→「色調補正」→「レベル補正」にあり、
 クロゼの場合、赤枠部の所を弄って調整してます。


↑ゴミ取りが終わったらグレースケールからRGBカラーへ変換します。

 「イメージ」→「モード」→
 「グレースケール」から「RGBカラー」にする。


↑RGBカラーにした後は全体をコピーして
 “アルファチャンネル”を作成&ペーストし、“階調の反転”をします。
 すると黒と白が逆転します。

 赤線部の「チャンネル」をクリックし、新規レイヤー作成。
 ペースト後、「イメージ」→「色調補正」→「階調の反転」を選ぶ。


↑階調の反転後、「チャンネル」から「レイヤー」に切り替えをし、
 新規レイヤー作成で白ベタものと空のレイヤーを作ります
 (この時、レイヤーは空のレイヤーを選択しておく)。
 そして“選択範囲の読み込む”から
 先程作ったアルファチャンネルの分を読み込みます。

 「選択範囲」→「選択範囲を読み込む」→
 赤線部の所を“アルファチャンネル”を選択する。


↑選択をOKしたら範囲が作られているので、
 塗りつぶしを使って線画抽出完了です。

 「編集」→「塗りつぶし」を選択。
 描画色で塗る場合は、赤矢印部の色が反映します。


↑線画抽出が終わりましたので、これから塗りに入っていきます…が、
 その前に予め赤枠のようにパーツ事に塗るレイヤーを作成しておきます。


↑レイヤーを作成したら赤枠部の“パス”のレイヤーも作成しておきます。


↑まず地塗り。こちらのスクショでは髪の色を塗るため、
 “パス”で髪部の範囲をとります。


↑ちょっと分かりにくいので、線画レイヤーを非表示にしてみました。
 細い線で囲われたのがパスで取った範囲部分になります。


↑パスで囲った範囲を塗りつぶしをして髪の色の地塗り終了です。
 ちょっと見にくくなりましたが、2つ前のスクショ画像で
 赤の四角で囲われた部分をクリックすると色が塗られます。


↑とりあえず同じ行程を繰り返して地塗りが終わりました。


↑地塗りが終わりましたので,次は影&Hiの塗りです。
 この際に活躍するのが、“原画”。
 原画を最上のレイヤーにコピー&ペーストをしたの後、
 不透明度45%くらいにして実際に塗る素材も見える様にします。


↑説明では肌の1号影で紹介。
 原画の影付け線(この場合、青線)に合わせてパスを取っていきます。


↑予めのパスをとった後、線画と若干のズレが生じている事が多いので、
 原画レイヤーを一時非表示にして形を調整していきます。
 その作業が終わったら、地塗りの時と同じ様に
 塗りつぶしを使って彩色していきます。
 ※影やHiを塗る際はクリッピングレイヤーを使用しています。
  そのため、関係ない箇所に関して適当に範囲を作ってます。


↑こちらも同じ様な作業を繰り返して塗りが完了しました。


↑おまけ…と言うかこの子の場合、
 色トレース指示があるので、そちらも紹介。
 線画レイヤーを選択した後、赤枠部のレイヤーロックを選択します。
 その状態のままで線画部にブラシツール等で塗ると
 線画のみに色がつくので、実線(黒)意外の色を
 表現をしたい時によく使用しています。


↑色トレース部の色付けが完了しました。


↑キャラの塗りが終わりましたので、背景作りです
 (今回、背景はキャラの後作りになりました)。
 とりあえず無難なイメージBG作成してみました。
 日が経って若干うろ覚えですが(ぇ)、
 「グラデーションツール」→「フィルタ(描画:ファイバー)」→
 「フィルタ(ぼかし:放射状)」で作り、
 色調では同じレイヤーを複製して
 レイヤーの描画モードを
 「乗算」、「スクリーン」、「オーバーレイ」等を組み合わせて
 エアブラシ(黒)で黒パラをかけた感じです。


↑最後にキャラの周りを光らせて完成です。
 光の表現は「フィルタ(ぼかし:ガウス)」の
 レイヤー複製で大体作成する事が出来ます(透明度等の微調整は必要ですが)。
 最近ではその中に
 レイヤー描画モード「スクリーン」や「オーバーレイ」を駆使して
 表現する事も多いです^^*


↑完成イラスト
 (※画像サイズが規定サイズより少々大きいため、
 サムネイル化しています。クリック閲覧推奨です※)

*5, 苦手な工程
  アオリやフカンのパースの付いた構図。
  あと背景(爆)。
  塗りだと水彩系は苦手です^^;

必要なことは何ですか?
  いろんな作品を見る事…でしょうか???

*6, 得意な工程
  自ら得意なんて言えなi…;
  あえて言うなら…アニメ塗りです。

8☆工程を見せて欲しい人
  地雷爆破でお願いしますDEATHっ☆(ぁ)。
  やられていない方は是非ともよろしくお願いします!><*

以上、バトン回答でした!
参考になるかは果てしなく謎ですが(ぉぃ)、
ちょっとでも参考になれば幸いですっ><

…ふと思ったけど、項目7はいずこに?…まあいいや(ヲイ!)。
PR
この記事にコメントする
NAME
TITLE
COLOR
MAIL
URL
COMMENT
PASS   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
192  191  190  189  188  187  186  185  184  183  182 
イラスト部
お知らせ
こちらに載せている
画像全て許可なくの
無断転載は
固くお断りします。
また、
基本画像サイズは
サムネイルしない
サイズに縮小してますが
場合によっては
クリック推奨の時が
ありますので
その際はクリックして
ご覧ください。
忍者レコメンド
Web拍手
カレンダー
10 2024/11 12
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
プロフィール
HN:
クロゼ
性別:
女性
職業:
アニメ制作の仕上げ(塗り関連)
趣味:
ネット、絵描き、ゲーム、アニメ鑑賞
すぴばる
ブクログ
ブログ内検索
忍者アナライズ
アクセス解析
忍者ブログ [PR]

designed by 26c. / graphics by ふわふわ。り